動画

  • Great Taekwon-Do ITF fighters


    “Great Taekwon-Do ITF fighters” (「すばらしきITFテコンドーの闘士たち」) 第一弾。2007年から2012年にかけての、主にヨーロッパの選手に焦点をあてた映像作品です。

    世界選手権、ヨーロッパ選手権、ワールドカップ、ユーロカップでのスパーリングの場面で構成されています。

    ■ Katya Solovey (カーチャ・ソロヴェイ) – ウクライナ

    金賞 – 2004年 ワールドカップ (52 kg 級)
    金賞 – 2004年 ヨーロッパ選手権 (52 kg 級)
    金賞 – 2005年 ヨーロッパ選手権 (52 kg 級)
    金賞 – 2006年 ワールドカップ (52 kg 級)
    金賞 – 2006年 ヨーロッパ選手権 (52 kg 級)
    金賞 – 2007年 ヨーロッパ選手権 (52 kg 級)
    金賞 – 2007年 世界選手権 (52 kg 級)
    金賞 – 2008年 ヨーロッパ選手権 (52 kg 級)
    金賞 – 2009年 ヨーロッパ選手権 (52 kg 級)
    金賞 – 2010年 ヨーロッパ選手権 (52 kg 級)

    Ales Zemljic (アレ・ゼムリック) – スロベニア
    (戦績情報は割愛)

    Kristina Jelenic (クリスティナ・イェレニック) – スウェーデン
    (戦績情報は割愛)

    Hong K Looi (ホン・K・ルーイ) – アイルランド

    銀賞 – 2011年 世界選手権 (71 kg 級)
    金賞 – 2012年 ヨーロッパ選手権 (71 kg 級)

    Ekaterina Kozlachkova (エカテリーナ・コズカクコヴァ) – ロシア

    金賞 – 2011年 世界選手権 (70 kg 級)
    金賞 – 2009, 2010年 ヨーロッパ選手権 (70 kg 級)
    金賞 – 2009, 2010年 ヨーロッパカップ (70 kg 級)
    優秀選手賞 – 2006, 2009, 2012年 ヨーロッパ選手権
    優秀選手賞 – 2011年 世界選手権

    Arto Ala-Häivälä (アルト・アラ・ハイヴァラ) – スウェーデン

    銀賞 – 2005年 ヨーロッパ選手権 (80 kg 級)
    銅賞 – 2005年 世界選手権 (80 kg 級)
    銅賞 – 2007年 ユーロカップ (80 kg 級)
    ヨーロッパ選手権団体組手にて、3つのメダルを獲得

  • 早稲田祭 2012 – 世紀末テコンドー外伝 II


    2012/11/4 (日)「早稲田祭 2012」にて、早稲田 ITF テコンドークラブの演武が執り行われました。

  • ITF World Cup 2012 – DVD 発売

    2012年10月におこなわれた ITF World Cup 2012 の DVD が発売されます。DVD のコンテンツには、決勝戦 11 試合と、開会式の模様を収録。ワールドカップのクライマックスの雰囲気を感じ取れる内容となっています。

    販売サイト: ITF World Cup DVD – ITF World Cup 2012 Shop
    ※2012/10/11 現在、予約注文受付中

    価格: [本体] £25 (予約注文価格) / £35 (通常価格) + [送料] £6.90 (1.5kg まで・全世界一律)  
    ※決済方法: Paypal

  • ITF World Cup 2012 (イギリス・ブライトン) 開催

    ITF ワールドカップ 2012 が 2012/10/4 (木) 〜 10/7 (日) にかけて、イギリスのブライトンで開催されます。同大会へは、約50カ国から約1,500名にもおよぶ数の選手の参加が見込まれ、目下のところ最大規模級のITFテコンドーの大会です。 — via ITF World Cup 2012

    大会のエントリーの状況は、PROMIS Registration Site で確認することができます。