東京・光が丘道場より、ワールドオープン E トーナメントに 3 名参加いたします。 トゥル (型) のオンラインワールドカップという形ですが、参加者全員入賞目指し準備しています。 他、国内からも参加者がいますので、ぜひリンクよりオンラインで視聴、応援をお願いいたします。
豊永 誠史
東京・光が丘道場より、ワールドオープン E トーナメントに 3 名参加いたします。 トゥル (型) のオンラインワールドカップという形ですが、参加者全員入賞目指し準備しています。 他、国内からも参加者がいますので、ぜひリンクよりオンラインで視聴、応援をお願いいたします。
豊永 誠史
10月15日(日) 第8回関東テコンドー選手権大会 @東京武道館
【日程未定】 秋季昇段審査(9月予定)、秋合宿
(最終更新日: 2023/5/22)
2019/11/30 (土) – 12/1 (日) に行われたタシュケント・オープン “STAR OF EAST” で、日本チームが総合 2 位の成績を収めました。東京からは南大泉と光が丘の選手がメダルを獲得しました。おめでとうございます! 表彰式の様子は、フォトアルバムをご覧ください。
ITF の世界規模の大会として、「世界選手権 (World Championship)」と「ワールドカップ (World Cup)」 が毎年交互に (隔年で) 開催されています。
これから開催が予定されている、ヨーロッパの都市への旅行を計画するというのは、如何でしょうか?参戦者・観戦者のためのツアーも例年行われています。
ITF が YouTube で公開している 2019 年の世界選手権 (ドイツ・インツェル) の組手の試合映像をまとめたプレイリストです。
去る2017年10月10日(火)~15日(日)、アイルランドの首都ダブリンにて、世界各国より一千数百名の選手が集う国際テコンドー連盟傘下最高峰の世界選手権大会が開催され、六本木道場の柴崎貴志副師範(日本代表)が2段トゥルの部で準優勝を果たしました。
(キムズジム歴代3代目のファイナリスト輩出)
2016 年 4 月にフィンランドのタンペレ (Tampere) で行われた、ヨーロッパ選手権 (European Taekwon-Do Championship 2016)の様子がフィンランドでテレビ放映されました。40 分ほどの番組は、女子型・組手、男子型・組手、半自由組手 (プレアレンジド・フリー・スパーリング) の試合でテンポ良く構成されています。
Update: タンペレは、2021 年の世界選手権 (World Championship 2021) の開催都市に決定しました。
ITF ワールドカップ 2012 が 2012/10/4 (木) 〜 10/7 (日) にかけて、イギリスのブライトンで開催されます。同大会へは、約50カ国から約1,500名にもおよぶ数の選手の参加が見込まれ、目下のところ最大規模級のITFテコンドーの大会です。 — via ITF World Cup 2012
大会のエントリーの状況は、PROMIS Registration Site で確認することができます。